ハロウィンパーティーはこれで決まり!幼児でも楽しめるゲーム8選




この記事の所要時間: 616

10月のイベントといえばハロウィンです♪

大人も子供も楽しめるイベントのひとつですね。

ここ最近はいろんなテーマパークなどでもハロウィンに力を入れているとこも多くなってきて、仮装なども皆さん本格的ですよね。

家族やお友達と集まってハロウィンパーティーをする人も多いはず!

我が家は今まで、子供がまだ小さいこともありハロウィンに特別なにかするという事はありませんでした。
小さい子供を連れて人の多いテーマパークに行くのも中々大変ですし、子供もまだゲームなど上手く出来なかったので、ハロウィンパーティーをしよう!という気になれなかったのです。

ですが毎年この時期になるとテレビでハロウィン特集を見る度に、楽しんでいる人達を見て羨ましいと思ってました(笑)

子供が4歳になり幼稚園に行きだして、いろんな事に興味を持ち初めてきたので我が家も今年はハロウィンを楽しんでみようと思います!

そこで!

家庭でも簡単に準備できて、幼児でも楽しめるゲームを調べてみました。

私のように「今年からハロウィンパーティーをしてみよう」という人。

「今年はどんなゲームをしよう?」と悩んでいる人。

よかったら私が「これいいな!」と思ったゲームをご紹介するので参考にしてみてください。

1.ミイラ作りゲーム

〈準備するもの〉
・トイレットペーパー

〈遊び方〉
チームに分かれて、ミイラ役の人にトイレットペーパーを巻き付けミイラにしていくゲームです。
誰が一番ミイラっぽくなったかを競います。

ただトイレットペーパーを巻いて行くだけなので幼児でも簡単ですよね。
ミイラになる方も巻き付けて行く方も普段ではしない事なので子供達は楽しんでやってくれそうです。

 

2.かぼちゃ探しゲーム


〈準備するもの〉
・画用紙にかぼちゃの絵を書いて切り取ります。
・そのかぼちゃに1点、5点、10点などの点数を書いておきます。
・部屋のいろんなところにかぼちゃを隠しておきます。

〈遊び方〉
部屋中に隠されたかぼちゃを探して、合計点数を競うゲームです。

子供達はかくれんぼなど何かを探したりする事や、ぼちぼち数字が分かるようになってきた子供は数字を読むという事も楽しんでしますよね。

子供達の楽しいを掛け合わせたゲームですね。

 

3.ハロウィン的当てゲーム

〈準備するもの〉
・ダンボールにかぼちゃの絵を書き、目や口を切り抜いておく
・ボール(ボールプールのボールやピンポン玉)

〈遊び方〉
ボールを投げて、切り抜いた目や口に入れたり当てたりするゲームです。

幼児は物を投げたりするのが好きですよね。
今までは所構わず投げていたのが、ちゃんと的を狙って投げる姿は成長も感じれるかもしれません。

 

4.ハロウィンボーリング


〈準備するもの〉
・トイレットペーパーやキッチンペーパーの芯にかぼちゃやおばけの絵を書いて、ピンを作る
・ボール

〈遊び方〉
・ピンを並べ、何本倒せたか競うゲームです。

子供達でも倒しやすいように、少し大きめのボールを用意するといいですね。
全部倒せたらきっと子供達は喜んでくれるでしょう。

5.ハロウィン福笑い


〈作り方〉
・画用紙でかぼちゃの顔、目、鼻、口を作る

〈遊び方〉
かぼちゃの顔に目や口を並べて買おを作って行くゲームです。

定番の福笑いゲームです。
変な顔になったらきっと子供達は笑ってくれるでしょうし、きちんと顔に出来たら成長を感じれますよね。

 

6.箱の中身当てゲーム


〈準備するもの〉
・両サイドに手を入れる穴をあけた箱
正面をくり抜いて周りの人は中の様子を見れるようにしておくとより楽しいです。
・中に入れるもの
かぼちゃやりんごなどの食べ物からトイレットペーパーや歯ブラシなどの日用品なら家にあるもので揃いますね。

〈遊び方〉
箱の中に手を入れて、触って中身が何か当てるゲームです。

こちらも定番のゲームですね。
子供が分かりやすいものを入れるのがポイントですが、こんにゃくなどの触感が気持ち悪いものを入れるのもおすすめです。

 

7.風船集めゲーム


〈準備するもの〉
風船を沢山膨らませておきます。
黒やオレンジなど色の風船にすると一気にハロウィン感が出ます。

〈遊び方〉
より多くの風船を集められた人が勝ちというゲームです。
レース形式にしても盛り上がるかも!

風船は子供達が大好きなアイテムですよね。
ふわふわして持ちにくいので子供達も一生懸命やってくれそうですね。

 

8.おばけ釣り


〈作り方〉
・画用紙などにおばけやかぼちゃ、こうもりなどハロウィンっぽい絵を書いて切り取ります。
・絵の裏に磁石を付けて起きます。
・細い棒に糸を付け、糸の先に磁石をくっつけて釣竿を作ります。

〈遊び方〉
より多くのおばけ達を釣り上げるゲームです。

幼児はぼちぼち釣りのゲームを出来るようになる頃ですね。
おばけやかぼちゃに点数を付けておくものいいかもしれません。

 

9.景品にぴったり!お菓子のラッピング

ゲームに付き物の景品のお菓子。
お菓子をそのまま景品にするよりも、ちょっとラッピングをアレンジすると特別感が出て、子供達は喜びますよね。
ラッピング方法の動画をいくつか載せておくので参考にしてみてください。

 

〈ハロウィン風包装〉

〈かぼちゃのお菓子バッグ〉

〈お菓子ラッピング2選〉

〈ラッピング方法〉

まとめ

1.ミイラ作りゲーム
2.かぼちゃ探してゲーム
3.ハロウィン的当てゲーム
4.ハロウィンボーリング
5.ハロウィン福笑い
6.箱の中身当てゲーム
7.風船集めゲーム
8.おばけ釣り
9.景品にぴったりなお菓子のラッピング

 

家庭でも簡単に出来る8つのゲームとラッピング方法をご紹介しました。
どれも幼児が楽しめるゲームですよね。
いろんな事に興味を持ち始めた子供達だからこそかぼちゃや風船を集めたり、投げたり転がしたりと楽しめる内容になっています。
手作りで準備するゲームも多いですが、家庭の温かみが出て、きっと子供達の記憶に残ってくれると思います。
今までハロウィンパーティーをしてなかった人もこれを機に今年から初めて見てはいかがでしょうか?

 

*パーティーの関連記事はこちらがオススメ♪*

ハロウィンパーティはゲームで決まり!大人数で楽しむお勧め7選とは?

定番にしたい!現役ママが教えるハロウィンパーティーのゲーム総まとめ!

クリスマスのパーティーゲームはコレ!子供と盛り上がれるゲーム5選!

The following two tabs change content below.
mi_25

mi_25

はじめまして。 2人の男の子を育てるママをしています。 主婦歴は5年と短いのですが、日々家事や育児などを必死に頑張っています。主婦歴が短く何に置いても初心者だったので、行き詰まる事がとても多いのですが、その度に自分なりに思考錯誤しながら解決してきました。調べたり感じたことをそのまま、極力分かりやすいようにと思いながら記事を作成をしています。主婦歴が短い・初心者ならではの気持ちも詰め込んで、同じ悩みを持つ人に少しでも馴染みやすく解決できる記事を作っていけたらと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です