子供服収納のおすすめは!?お悩みを解決!!誰でもできる2つの方法とは??




この記事の所要時間: 733

子供がいるママさん、子供服の収納方法で悩んだ事ありませんか?

きっとほとんどのママが悩んだ事があると思います。

ついつい買ってしまう子供服ですが、気付いたら収納しきれない程増えていたり、すぐサイズアウトするものだからいろんなサイズがごちゃまぜになっていたりしますよね。

私も子供服の収納で沢山悩んできた1人です。

我が家は2歳違いの男の子兄弟なので、長男が来ていた服を次男が着る時期はすぐでした。

なので整理が追いつかず気付いたらサイズがばらばらに…なんて事も何回も経験しましたし、自分の中でもどう収納するのがベストなのかさまよっていたので中々ピシッと整理出来ずにいました。

綺麗に収納されている方をそっくりそのまま真似してやってみても子供服の量が入りきれなかったり、収納スペースが足りなかったり…と失敗ばかり。

ですが、いろんな方法を調べ、何度も思考錯誤を繰り返してようやく我が家に合った収納方法を見付る事が出来ました!

大事だと思った事はいろんな収納アイデアを組み合わせて【自分の家に合った収納方法を見付けること】です。

そこで私がおすすめする収納方法をご紹介したいと思います。

収納する前準備

 

 

サイズ別に分類

サイズがごちゃまぜになってしまっているって人はまずサイズ別に分類しましょう。

この時に春夏(半袖)・秋冬(長袖)に分けながら分類していくと後から収納しやすくなります。

関連記事:サイズアウトした子供服の収納方法とは?私がお勧めする4つのアイデア!

子供服を厳選する

みなさん頭を抱える原因となっているのが増えすぎた子供服ですよね。

子供服はついつい買ってしまうだけでなく頂き物として増えるってことも多いものです。

気付くと増えすぎてしまう子供服をどう収納するかで悩まれる方が多いと思います。

そこで、まず大事な事が【必要な子供服を厳選すること】です。

各アイテムだいたい10着程あれば1シーズン乗り切れます。

なので着る優先順位の高いものから10着ずつ選んでみましょう(ここはご家庭の収納スペースに合わせて枚数を調整してくださいね)。

枚数を減らす事で何を持っているのか把握出来るので似たものを買ってしまう事もなくなりますし、コーディネートも組みやすくなります。

不要な子供服の対処法についてお悩みの方はこちらの記事もどうぞ。

関連記事:不要な子供服の“もったいない”を解消!気持ちよく処分する3つの方法

 

では次に、私も実際に使っていて「よかった!」と感じた収納方法をご紹介します。

すっきり見える収納方法

 

 

収納ボックスやハンガーを揃える

収納に使うアイテムが統一されているとクローゼットを開けた時にものすごくすっきり見えます!

出しやすさなどももちろん重要ですが、出来れば見た目もすっきり綺麗な方がいいですよね。

整理整頓されたクローゼットを保とうというモチベーションアップにも繋がりますよ。

たたんで立てて収納する

たたんで収納するものはまずたたみ方を統一するだけですっきり感がアップします。

また“重ねて収納”よりも“立てて収納”の方が見やすく出し入れもしやすいです。

簡単なたたみ方を覚えておくと便利ですよ。

 

 

引き出しは仕切りを使って

立てて収納する時に便利なのが仕切りアイテムです。

100円ショップにもあるので気軽に買う事が出来て、“立てて収納”をより見やすくしてくれます。

引き出しの詰め込み防止にもなりますよ。

板状の仕切りの他にファイルボックスやブックスタンドも便利な仕切りアイテムになります。

こちらの動画では紙コップやトイレットペーパーの芯も仕切りアイテムとして使っています。

 

子供も分かりやすい収納方法

子供がある程度大きくなると、しつけや教育の1つとして自分で洋服を収納させる家庭も多いと思います。

また女の子などは特に「自分で選びたい!」という事も増えますよね。

次に子供も分かりやすい収納方法をご紹介します。

 

ラベリングする

引き出しやボックスごとにイラストやひらがなで何が入ってあるのかラベリングしておくと小さい子供でも分かりやすいですよね。

100円ショップにはおしゃれなラベルが沢山ありますし、パソコンが得意な人は手作りでお気に入りのラベルを作るのもいいですね。

簡単なラベルの作り方はこちら


パソコンでのラベルの作り方はこちら

 

丸めて見るもの有り

子供にとってたたむ事はそんなに簡単ではありません。

まだ上手にたためない間は丸めて収納もおすすめです。

丸めるだけなら子供もしやすいので楽しく自分で収納できます。

また丸める収納は折りジワも付かないので個人的にも好きな収納方法です。

使える収納家具とは?

 

チェスト

収納家具といえばチェストですよね。

子供用の可愛いチェストは憧れますが、子供はどんどん成長しますので子供用では補えなくなってきます。

買い換えるのがもったいないと思う方はシンプルな普通サイズをおすすめします。

カラーボックス

私のおすすめはカラーボックスです。

カラーボックスはアイデア次第でいろんな使い方出来ます!

子供が大きくなって子供服の収納で使わなくなっても普通の収納用で使えるので無駄になることはありません。

この動画の1部に使い方の例が載っているので参考に♪

 

メタルラック

メタルラックもカラーボックス同様、アイデア次第で様々な使い方ができ、普通の収納用でも使えるので便利です。

 

シーズンオフの洋服の収納方法

シーズンオフの洋服や、サイズアウトした子供服の収納についてです。

兄弟・姉妹がいたり、2人目3人目などを考えてる方が悩むのがサイズアウトした服もとっておきたいですよね。

サイズ別にボックスを使って収納

私はサイズがごちゃまぜになって分類するのにすごく時間がかかり大変でした。

 

シーズンオフできないもの、下の子が着れるようになるまで着ないものはサイズ別に保管する事をおすすめします。

サイズ別に保管しておくことで、衣替えやいざ着るとなった時にそのボックスごと入れ替えるだたけなので楽で時短にもなります。

圧縮袋を使う

圧縮袋を使うとより多くの洋服が収納出来たり、収納スペースが狭い範囲で収まるのですっきり感が増します。

秋冬の洋服は厚手のものが多くかさばるので、あると便利だと思います。

 

まとめ

  1. 収納する前準備
  2. すっきり見える収納方法
  3. 子供も分かりやすい収納方法
  4. 使える収納家具とは?
  5. シーズンオフの洋服の収納方法

 

我が家に合った収納方法を見付けてから、持っている洋服が把握出来るのでコーディネートが組みやすく、朝の時間短縮にも繋がっています。

そして持っている服をフル活用出来ているので「これあんまり着せられなかったな…」って事も減ったのでもったいないと感じる事もなくなりました。

朝クローゼットを開けてすっきりした収納を見れると清々しい気持ちでその日1日を始めることが出来ますし、洗濯した後しまう作業が全然苦痛に感じません。

収納のしやすさは人それぞれ感じ方があると思いますが、どなたかの参考になれば幸いです。

子供服の収納を見直して、いま持っている服をフル活用しましょう!

*収納の関連記事はこちらがオススメ♪*

サイズアウトした子供服の収納方法とは?私がお勧めする4つのアイデア!

子供服を収納するコツとは? 私のおすすめ方法を伝授します!

整理整頓を習慣に!汚部屋から卒業した私が教える効果的な6つの方法

The following two tabs change content below.
mi_25

mi_25

はじめまして。 2人の男の子を育てるママをしています。 主婦歴は5年と短いのですが、日々家事や育児などを必死に頑張っています。主婦歴が短く何に置いても初心者だったので、行き詰まる事がとても多いのですが、その度に自分なりに思考錯誤しながら解決してきました。調べたり感じたことをそのまま、極力分かりやすいようにと思いながら記事を作成をしています。主婦歴が短い・初心者ならではの気持ちも詰め込んで、同じ悩みを持つ人に少しでも馴染みやすく解決できる記事を作っていけたらと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です