断捨離効果で運気up!!はじめにすべき簡単なやり方とメリットデメリット




この記事の所要時間: 643

『断捨離』をすることで『運気が上がる』と言われるほど有名なことです。最近流行っている『断捨離』でもどうして『運気が上がる』のでしょう?

 

私もそんな話題に乗って「やってみたい」と思うのですが「時間がない」「捨てられない」などと言う理由でなかなか出来ずにいます。

 

今回は『断捨離効果で運気が揚がる理由』『断捨離をするためにはじめにすることとは?』『断捨離の簡単なやり方』『断捨離のメリット、デメリット』を紹介していきます。

 

断捨離効果で運気が上がる理由とは?

まずは『断捨離』とはそもそもなんなのか?

それはヨガに由来し『断行、捨行、離行』という三つの行動のことを言います。

断行とは不要なものが家に入ってくるのを断ること、買ってこない、もらわないことです。

捨行とはそのままのとおり不要なものを捨てること。

離行動は物の執着から離れることです。

 

そして風水では『不要な物、使っていないものからは悪いエネルギーがでる』とされており、それらを捨てることで運気が良くなると言われています。

 

「それって迷信とかじゃないの?」なんて感じた方もいると思います。

 

では分かりやすく説明すると昔付き合っていた恋人がくれたものや着れなくなった服、使わないけど思い出があって捨てられない物ってありますよね。

でも置いていても使わないし、昔の恋人からもらったものなんかは見ては気分が落ち込みますよね。

そんな使っていない思い出たちを思い切って捨てた時どんな気持ちになりますか?

ほとんどの人が『スッキリ』した気持ちになると思います。

 

気持ちをスッキリさせて気持ちを向上させることで行動も活性化し『運気アップ』に繋がるのです。

「断捨離をすることで運気が上がるのはわかったけどやる気が出ない」方は多いと思います。

次は『断捨離をするためにはじめにすること』を紹介していいます。

 

 

断捨離をするためにはじめにすることは?

実際「断捨離を始めよう!」と思っても『どこから手を付ければいいのか』分からずどんどんやる気は削がれてしまいます。

そこで断捨離をはじめるためにすることはまず『イメージすること』です。

 

例えば独身の場合、彼氏や彼女が出来て家に連れてきたい!どんな部屋なら連れてきても恥ずかしくないか?

もしくは同棲をする場合、二人で暮らすために必要な間取りってどんなのだろう?

 

こんな感じで今の部屋の間取りや必要な物を考えていくことで必然といらないものが出来、断捨離しやすくなっていきます。

 

手当たり次第に『片づける』のではなく『今、自分が住みたい部屋』を想像することが断捨離への第一歩となります。

 

とはいえ『時間がない中でやるのは難しい…』と感じる方もいると思います。

 

次は『断捨離の簡単なやり方』を紹介していきます。

 

断捨離の簡単なやり方とは?

 自分の住みたい部屋をイメージ出来たところで次は行動に入るわけですが先ほども言ったとおり『時間がない』方にはなかなか行動に移しにくいものです。

そこで簡単に断捨離出来るやり方を紹介していきます。

 

⑴まずは一部から!

断捨離するためには部屋の至るところを片づけなければいけません。

ですが全てに手を出すと一日で終わらなかったり、むしろ最後まで気力が持たずに中途半端に終わりがちになります。

なので一日にする量を自分の中で区切りましょう。

 

例えば『今日はタンスの中の服だけ』『今日は押入れの中だけ』など短時間で出来る方法や場所を限定するだけで「そこだけに集中すればいい」と気持ちが入れやすくやりやすくなります。

 

⑵捨てるものには期限を決める

次に必要なのは自分の中で捨てる期限を決めてやることです。

捨てている最中で一番困る物が『捨てるか迷っている物』『捨てるにはもったいない物』です。

私の場合は『2年』使っていないものがあればその場で捨てることを決めています。

期限を決めることで「これはいつか使うかも…」と残しておいたものでも「2年使ってないから使わない」と切り替えて捨てることが出来ます。

 

この二つを実践することで確実にグッと時短出来、捨てる基準も出来ているので迷いもなくなり物が捨てやすくなります。

 

では「断捨離の良さや分かりやすさはわかったけどメリットデメリットってあるの?」と感じている方のために次は『断捨離のメリット、デメリット』を紹介していきます。

 

 

断捨離のメリットとデメリットとは?

 

そんな断捨離の『メリット、デメリット』を紹介していきます。断捨離をすることで運気が上がったり、簡単なやり方はわかりましたが実際やってみると『メリット、デメリット』があります。

 

断捨離のメリット

・家事がしやすくなる。

物がなくなることで何がどこにあるか把握しやすくなり、床に物がある状態も改善されるので掃除する時なども物を動かす手間がなくなります。

・お金が貯まりやすくなる。

不要な物を買ったりしなくなるのでその分お金が貯まりやすくなり節約になります。

・気持ちがスッキリして前向きになれる

物を捨てることで気持ちがスッキリし、前向きな思考になれます。

 

断捨離のデメリット

・物を捨てすぎて家族の必要なものを捨ててしまう。

使ってないからと勝手に捨ててしまい家族の物まで捨ててしまいます。

・買わない我慢がストレスになる。

今まで手軽な物なら買っていたのにそれを買わないことで我慢しストレスが溜まりやすくなります。

・物欲から食欲に移りやすい

物を買って増やさないようにすると食べたらなくなる食料品を買うようになりやすくなります。

 

こうしてメリット、デメリットを見ていくと必ずしも『断捨離=絶対に良い事』というわけでもない気がします。

それでも物が少ないと過ごしやすい事に変わりはないので断捨離を続けていくために、あまり買うことを我慢せず「これを買ったからこれを捨てよう」と軽い気持ちですることが断捨離を成功させる方法です。

まとめ

 

  1. 不要なものからは悪い運気が出るので捨てたほうが良い、捨てることで気持ちがスッキリして前向きになれる。
  2. 断捨離を始めるにはまずイメージすることから始める。
  3. 一気に断捨離をするのではなく一か所ずつ、捨てるものには期限を決めて捨てる。
  4. 断捨離をするとスッキリすることで不要なものを買わなくなりお金もたまりやすいが買いたいと思っても我慢するのでストレスも溜まりやすい。

 

『断捨離』と言われると「沢山ものを捨てる!」というイメージがありますが家にあるものを捨てるだけではなく『衝動買いをしない』『いらないものはもらわない』ということも重要なのです。

ですが先ほど記事にも書いたとおり極度に物を買わない、捨てるを繰り返していると普段していなかったことなのでストレスも溜まりやすくなります。

断捨離を続けていくには程々に付き合っていくことが成功させる秘訣になります。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です