揚げ物の冷凍保存の方法はコレ!いつまで食べられる?解凍方法は?




この記事の所要時間: 533

揚げ物っておいしいけど、準備も後片付けも大変

だから、ちょっと食べたいなってときは、総菜を買ってくるか諦めるかどちらかです。

「一度に大量に作ったときに、冷凍保存ができれば、好きな時に好きな分だけ食べられるからいいのに」

こんなこと思ったことありませんか?

試しに冷凍してみても、なんだか味が落ちてる気がするし、何よりサクサク感がない!

そんな経験ありませんか?

今回は、そんなあなたのために揚げ物の冷凍保存方法を伝授します!

実は、コツをつかめば冷凍した揚げ物も、サクサクおいしく食べられるんですよ!

同時に冷凍した揚げ物はいつまで食べられるのか?また、おいしい解凍方法を紹介します!

 

揚げ物の冷凍保存方法はコレ!

 

 

揚げ物の冷凍保存には揚げる前に保存する方法と、揚げてから保存する方法があります。

では、順番に見ていきましょう。

 

【揚げる前の揚げ物を保存する方法】

 

我が家では、揚げる前に冷凍する方法をよくやります。

とんかつや、唐揚げを多めに下ごしらえして冷凍しておくと、忙しい時でも揚げるだけでメインができますよ!

揚げ物はやっぱり揚げたてがいい!って方もぜひ、揚げる前を冷凍する方法を試してくださいね!

では、手順を見ていきましょう。

  1. 揚げ物の下準備をする
  2. タッパーやトレーにラップを敷き、揚げる前の揚げ物を並べる
  3. ラップか蓋をして冷凍庫に入れる
  4. 冷凍出来たら、ジッパー付きのフリーザーパックに入れ空気を抜いて封をする

 

面倒ですが、フリーザパックに入れる前にラップかアルミホイルで一個ずつ包むと冷凍焼けしにくくなるのでおすすめです。

 

【揚げてから保存する方法】

 

 

揚げ物を大量に作りすぎた時など、せっかくなのでおいしく冷凍しておいしく食べたいですよね。

揚げた後の揚げ物をおいしく冷凍するには、まず冷凍後に水分が出てしまうことを防がなければいけません。

水分が出てしまうと解凍した時べちゃっとした食感になり、がっかりしてしまいますよ。

 

  1. 揚げ物をしっかりと冷ましましょう
  2. 揚げ物は面倒ですが一個ずつラップかアルミホイルにくるみましょう
  3. ジッパー付きのフリーザーパックに入れて空気を抜き封をします。
  4. 金属製のタッパーかトレイに乗せて冷凍庫に入れる

 

金属製のタッパーかトレイに乗せる理由は、揚げ物が冷凍されるまでの時間を短縮するため。

冷凍されるまでの時間が短いほど水分が出にくくなるので、解凍した時のべちゃっと感が少なくなるのです。

また、ラップではなくアルミホイルでくるむと酸化や冷凍焼けがしにくくなるので、時間がたってもおいしく食べられますよ。

 

 

揚げ物の冷凍はいつまでに食べるのがいいの?

 

 

揚げ物の冷凍は、揚げる前の物も上げた後の物も大体1カ月が保存期間の目安。

冷凍した食材は腐りはしませんが、劣化はします。

冷凍焼けして風味が落ちますし、揚げた後の揚げ物は油が酸化していきます。

ですので、冷凍した揚げ物でも早めに食べきるように心がけましょう。

ちなみに、上の章でアルミホイルで包むと酸化や冷凍焼けがしにくくなると書きましたが、保存期間が延びるわけではありません。

では、なぜアルミホイルで包むのか?

それは、時間がたってもより、おいしく食べるためです。

アルミホイルで包んだ冷凍も一カ月以内に食べきりましょうね。

 

 

揚げ物の冷凍おいしい解凍方法は?

 

 

揚げる前の揚げ物は、解凍せずに凍ったまま揚げましょう。

解凍してしまうと食材から水分がでてしまいます。その水分を衣が吸ってしまうので油ハネの危険があります。

また、加熱していない食材を解凍するとドリップが出て風味が落ちるのです。

なので、もう一度言いますよ!「揚げる前の揚げ物は解凍せずに揚げる!

冷凍した揚げ物は低温の油からじっくり揚げると、中までしっかり火が通るので安全ですよ。

 

【揚げた後の揚げ物のおいしい解凍方法】

 

あなたは揚げ物の解凍、どうのようにやっていますか?

定番は電子レンジですが、どうしても、うまくサクサクにならないですよね?

しかも食材は、水分が抜けてパサパサになっていまうことも!

こんな困ったを、我が家ではトースターを使うことで解決しています。

手順はこうです。

  1. まず揚げ物をレンジでざっくり解凍する
  2. クッキングシートに並べてトースターで加熱する
  3. 途中ひっくり返すとなお、よし

 

これで、見事サクサクジューシーに解凍できますよ!

実はこのトースターを使う方法、夫の母親から教わったのですが、買ってきたお惣菜などの冷めた揚げ物を温めなおすときも使えます。

冷めた揚げ物を温めなおすときは揚げ物の表面に浮き出た油を軽くキッチンペーパーで拭き取ってから、クッキングシートに並べてトースターで温めると、サクサクが復活しますよ!

 

まとめ

 

 

  • 揚げ物を冷凍保存して好きな時に食べよう
  • 冷凍した揚げ物は一カ月以内に食べきって
  • レンジとトースターをうまく使ってサクサクに

 

以上が、揚げ物をいつまでもおいしく食べるための冷凍保存の方法と解凍の仕方です。

家族が大好きな揚げ物。食卓に並ぶとみんな大喜び。だけど夏はやっぱり、揚げ物をする回数が減ってしまいますね。

今回の揚げ物を冷凍保存する方法を使って、夏場もおいしく好きな時に揚げ物を食べられるのは嬉しいですよね!

冷凍を上手に使って、メインを時短で調理しましょうね!

 

The following two tabs change content below.
東風花
お絵描きと創作が好きな、三兄弟の母です。 子供たちに鍛えられ、か弱い乙女も、いつしか立派な母ちゃんになっておりました。 子育てや日々の出来事をつづったイラストブログ「猫田さんちへようこそ」も書いておりますので、興味のある方もない方も、一度覗いてみてください。 当サイトでは、文章を書くお仕事に携われた事に喜びを感じながら、記事を書かせてもらっております。 読者の方の視線に立った記事が書けるよう、日々精進していきたいと思います。 ※イラストブログ【猫田さんちへようこそ】を運営。リンクは名前から✅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です