父の日は、お父さんへ日頃の感謝を込めて何かプレゼントをしたいですね。
でも、父の日の相場って、いくらくらいなのでしょう?みんなはどれくらいの物を、お父さんにプレゼントしているのかな?
また、お小遣いで買えてお父さんに喜んでもらえるプレゼントはないか?手作りでもお父さんは喜んでくれるのかな?など、父の日のまつわる「お金」について、お話していきましょう。
父の日のプレゼントの相場は?
父の日のプレゼントの相場は、なんと5000円です!
「えー!」と、驚きましたか?
みんなそんな高い物を、お父さんにプレゼントしてるのでしょうか?
実は、これには「からくり」があって、子供の年齢層によって金額の幅があるからなんです。
社会人の方は、お父さんに1万円以上の物を贈っていることも多いんです。
でも、学生さんだと、1000円くらい。高くても3000円くらいが相場ですよ。
では、次の章では、1000円から2000円以内でも買える低予算で、でもお父さんが喜んでくれるプレゼントについて、お話していきましょう。
父の日のプレゼント学生でも贈れる低予算の物とは?
1000円から2000円の間で、お父さんが喜んでくれるプレゼントなんて本当にあるのでしょうか?
もちろん!ありますよ!
例えば、
- ワインやビールなどのお酒:1000円以内で買えるお酒はいっぱいありますよ!未成年がお酒を買う時は、大人と一緒にこうね。
- おつまみ:晩酌をよくする、お父さんにはおつまみをプレゼントしてもいいですね。
- スイーツ:甘党のお父さんには、ケーキやシュークリーム、チョコなどのスイーツが喜ばれます。
- コーヒー豆:コーヒー好きのお父さんには、コーヒー豆をあげてもいいですね。豆の種類がよくわからない時は、コーヒー店の店員さんに聞いてみましょう。
- 靴下:消耗品の靴下は、どのお父さんも喜ぶはずです。
- ハンカチ:身だしなみに必要なハンカチ。タオル地の物は、使い心地がいいのでおすすめです。
- 下着:パンツなどの下着類も消耗品なので喜ばれます。お安くておしゃれな物も多いので、実は父の日のプレゼントにもってこいなんですよ。
- 折り畳み傘:1本は持っておきたい折り畳み傘。1000円以内でも高品質な物が買えますよ。
- マグカップ:日常で使えるマグカップは、定番商品ですが、喜ばれますよ。
- ボールペン:意外とよく使うボールペン。低予算でも書き心地のいい物が見つかります。
- 入浴剤:お疲れぎみのお父さんや、お風呂が好きなお父さんへ。
などなどです。
お父さんは何が好きかな?
父の日のプレゼントで大切なのは、値段ではなくお父さんのことを考えながら、一生懸命選ぶことです。
気持ちがこもっていれば、もちろん100均でもいいんですよ?
「お父さんは、日本酒が好きだから100均で徳利とお猪口を買おう」
「お父さんは、タバコを吸うから100均の携帯灰皿をあげよう」
など、お父さんの好みに合わせて選んであげられるといいですね。
「とは言っても100均の物だからなぁ」と、思う時は、感謝の気持ちを書いた、メッセージカードを添えておきましょう。
お父さんが一番うれしいのは「我が子が自分のためにくれた」という、事実そのものですからね。
父の日のプレゼント子供の手作りでも喜んでくれる?
「父の日に、何かプレゼントしたいけどお金がない。手作りでもいいのかな?」
もちろんです!
「子供が自分を喜ばせようと一生懸命作ってくれた物!」
これが、多くのお父さんは嬉しく思うのです。
「一生懸命作ったけど、上手にできなかった」
それでも構いません。
親は、あなたの気持ちと子供の成長が何よりも嬉しんですからね。
手作りのプレゼントで喜ばれるのは、以下のようなものです。
- 似顔絵:ベタですが、嬉しいプレゼントです。小さなお子様でもプレゼントできますね。
- 手紙:感謝をしていても、なかなか口に出しては言えないもの。こんな気持ちを手紙にしてプレゼントしてあげましょう。
- お菓子:簡単なクッキーなどでもいいんです。多分、お父さんにとって世界一美味しいお菓子ですよ。
- 肩たたき券やお手伝い券など:不器用なので、手作りも難しい子は、こういうプレゼントでもいいですね。気持ちを行動で、表したい子にもおすすめです。
器用な子は、手作りのマフラーなんかを編んであげても喜ばれますよ。
まとめ
- 父の日のプレゼントの相場は、学生なら1000円~3000円
- 安い物でもいいのでお父さんの好みに合わせてプレゼントを選ぼう
- お金がなければ手作りの物でもOK!
結局。お父さんは、父の日のプレゼントにおいては「物」そのものにこだわってはいません。
子供がプレゼントしてくれるものなら、何でもいいのです。
「忘れずに、感謝の気持ちを表してくれた」これだけで、嬉しいんです。
なので、何も用意できない時は、お父さんに直接感謝の気持ちを伝えてあげればいいんですよ?
「いつもありがとう。大好きだよ」ってね
コメントを残す