2月の大イベントと言えば『バレンタイン』ですね。
毎年この時期になると家族や恋人、職場など色んな人に何をあげるか悩みますよね。
その中でも特に困る悩みは『チョコ嫌いの人へのプレゼント』です。
バレンタインだからと言ってチョコをあげてしまうと嫌がらせにしかならないしかと言って変わりのものをあげるにしても何をあげればいいのか悩みます。
今回はそんな方のためにおすすめのプレゼントやお菓子を紹介していきます。
バレンタイン、チョコ嫌いの人にはどうしたらいい?
チョコの嫌いな人と言っても全て食べられないわけでもない人や全くダメな人などチョコ嫌いにも程度があります。
私もミルクチョコなどの甘いチョコは食べられませんがブラックやカカオ80%などの少しほろ苦いチョコなら食べられます。
どの程度のチョコが食べられるのか知っている人であればそれに合わせたチョコを渡すことも出来ますが職場の人などだと『そもそもチョコは嫌いなのか?』分からない人もいて迷ってしまいますよね。
だからと言って『形だけだから』と適当にチョコをあげてしまうのだけはやめましょう。
貰ったほうも悪気がないとはわかっていてもやはり自分の好きではない物を貰うと不愉快です。
最近ではチョコ嫌いな人の為だけでなく、少し変わり種としてチョコ以外のプレゼントも増えているのでお互いが気持ちよく受け渡し出来るものを選びましょう。
チョコ嫌いの人にあげるバレンタインのお菓子
チョコ嫌いな人は大抵『甘いもの』自体が苦手な人が多くそんな人に『甘いお菓子』を送るとどちらにしても食べられなくて『気持ちは嬉しいけど…』と困ってしまうことがあります。
そんなことを避けるためにおすすめしたいのが『甘くないお菓子』です。
甘くないお菓子と言えば『おせんべい』などを思い浮かべますが実は『クッキー』でもあるんです。
それがこちら
https://anny.gift/products/575/
これなら塩味なので甘さもあまりなくお酒なんかと合わせて食べてもおいしいです。
他にもこちらの『甘くないラスク』なんてものもあります。
https://item.rakuten.co.jp/auc-funksstore/10000563/
こちらも商品説明にもある通り、ワインに合うので甘いものやチョコ嫌いな人でも食べやすいです。
二つの甘くないお菓子を紹介しましたが『バレンタインっぽくない』なんて感じられた方もいると思います。
そんな方にはこちら
https://item.rakuten.co.jp/saiwai/c/0000000103/
このおせんべいならハート形で可愛らしくバレンタインにももってこいです。
もう一つおすすめなのがこちら
https://item.rakuten.co.jp/uminekotayori/604447/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_102_1_10001076
こちらもおせんべいですがせんべいにプリントされているイラストがユニークで職場や知人のプレゼントにうってつけです。
他にも『甘くない』ものじゃなくてもいい方にはこちらのサイトがおすすめです。
https://pmall.gpoint.co.jp/g-ranking/ranking.php?themeid=6963
このサイトでは『チョコが嫌いな上司に送るお菓子』の特集として書かれていますがどれも上司でなくても送ると喜ばれるものなので是非一度参考にしてみてください。
チョコ嫌いの人にバレンタインに贈るプレゼント
もちろん、なにもお菓子にこだわる必要はありません。
お菓子以外でプレゼントしたいならこちらがおすすめです。
これなら寒い時期に暖かい紅茶で時期的にもピッタリですし、何よりティーバックがハート形なのが可愛いです。
他にも星型のティーバックもあるので『ハートはちょっと…』と感じる方にはこちらもおすすめです。
紅茶よりもコーヒーの方が贈りたい方にはこちら
https://item.rakuten.co.jp/e-toco/10004523/
これならお手頃な値段で買えて3種類のコーヒーが楽しめるのでもらったほうも試飲程度に飲めて使いやすい贈り物になります。
少し高めの値段で『スターバックス』なども普段飲んでいる人にはおすすめなのですが人によってはコーヒーの味が濃い等の好みもあるので少しの量だけ楽しめるタイプのものの方が相手も困りにくいです。
他にもコーヒーや紅茶をあんまり飲まないなんて方には野菜ジュースなどもおすすめです。
まとめ
- チョコ嫌いな人には無理にチョコをあげずにチョコ以外のプレゼントをしよう
- チョコ以外のお菓子なら甘くないものやチョコを使っていないものがおすすめ
- お菓子に拘らず、コーヒーや紅茶のギフトパックもおすすめ
年に一度のイベントだからこそプレゼントはしっかり選びたいですよね。
『チョコ以外を選ぶなんて大変』と思うかもしれませんが選んでいる時は相手の喜んだ顔を思い浮かべて選ぶととても楽しいものです。
せっかくプレゼントするなら、あげた側も貰った側も『良かった』と思えるようなプレゼント選びをしましょう。
コメントを残す