赤ちゃんが夏に食欲がないのはバテてる?風邪?こんなときどうする?




この記事の所要時間: 65

赤ちゃんと過ごす夏。

色々な不安や疑問がよぎります。

特に最近の夏は猛暑日が多くて、不安が大きいですよね?

今回はそんな色々な不安の中でも特に「赤ちゃんの夏の食欲」について考えていきましょう。

夏バテ?風邪?ほかの病気?こんなときどうする?

などなど赤ちゃんの夏の食欲問題について紹介していきたいと思いますので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

赤ちゃんが夏になって食欲がない

 

 

赤ちゃんが夏になって食欲がない時は「夏バテ」が原因かもしれません。

体温調整機能が未熟な赤ちゃんは大人以上に夏バテになりやすいんですよ。

赤ちゃんが夏バテになる原因は以下の3つです。

  1. 寝苦しさによる睡眠不足
  2. 冷たい飲み物の飲みすぎ
  3. 室内外の激しい温度差

 

猛暑と言われる日が多い最近の夏ですから、どうしても上記の3つの状態にはなりやすいですよね。

では、それぞれどのようにして対策していけばいいのでしょうか?

 

 

【夏バテ対策】

 

まず原因1の「寝苦しさによる睡眠不足」の対策は当サイト内の赤ちゃんの夏の睡眠のために!快適に眠れる環境を作る工夫と寝汗対策に詳しく記されていますので参考にしてください。

次に原因2「冷たい飲み物の飲みすぎ」の対策です。

夏は熱中症の予防としてこまめな水分補給が欠かせません。

汗をかいた後や外遊び、散歩、入浴の後には必ず水分補給をしてあげたいのですが一度に大量に与えたり冷たい飲み物を与えたりすると、赤ちゃんの胃腸に負担がかかります。

ですので常温の麦茶や白湯などを少量ずつ与えてあげましょう。(母乳の方は、もちろん母乳を与えてあげて構いませんよ。栄養価が高く人肌の温かさですから夏バテ予防に持ってこいですからね!)

また糖分の多い飲み物も、赤ちゃんの胃腸に負担がかかり食欲が落ちてしまいますので注意が必要です。

ジュースやイオン飲料は大量に汗をかいた後などに、飲ませすぎには気を付けて与えてあげましょう。

最後に原因3「室内外の激しい温度差」の対策です。

外と室内との温度差が激しいと、赤ちゃんも自律神経が乱れてしまいます。

ですので赤ちゃんのいる家庭でのエアコンの設定温度は28度にし、直接風が当たらないように風向きに気を付けてあげてください。

エアコンの効いた施設にお出かけするときは上着を一枚持って行って、調節してあげてください。

また、朝や夕方などはエアコンを消して外気を取り入れる時間を作ってあげてくださいね。

 

赤ちゃんは風邪をひいても食欲が落ちる

 

 

赤ちゃんの食欲がなくなる原因は夏バテだけではありません。

風邪などの感染症にかかった時にも食欲が落ちてしまいます。

風邪の場合は発熱していないか、元気はあるかなど赤ちゃんをしっかりと観察し必要に応じて受診しましょう。

 

【夏バテや風邪以外で考えられる原因は?】

 

赤ちゃんが食欲をなくす原因として夏バテや風邪以外にも便秘、下痢、手足口病などの感染症が原因として考えられます。

便の状態や、発熱。ぐったりしていないかなど、赤ちゃんをよく観察しましょう。

では、それぞれの対処法を見ていきましょう。

  • 便秘の場合」お風呂上りなどにお腹を優しくマッサージしてあげる他、あまり何日も出ないようならお医者さんに相談しましょう。
  • 下痢の場合」は母乳や常温のイオン飲料を少しずつ与えながら様子を見、赤ちゃんが機嫌悪い、おしっこがでない、ぐったりしているなどの症状がみられた場合は、すぐに受診しましょう。
  • 手足口病の場合」手足口病は風邪の一種で名前の通り主に手足口に水泡ができるウイルス性の感染症です。症状は軽い場合が多いのですが、口の中に水泡ができた場合、食べ物が染みるので食欲が落ちてしまいます。この場合も赤ちゃんの状態をしっかりとチェックして病院にかかり、適切な処置をしてあげましょう。

 

 

赤ちゃんの食欲がないときどうすればいい?

 

 

赤ちゃんの食欲がない時は、食べやすくさっぱりとしたものを与えてあげてください。

離乳食が進んでいる場合も少し戻してあげ、食べやすく高栄養で消化のいいものを作ってあげましょう。

生後5・6カ月で離乳食初期の場合は、離乳食をお休みしてミルクや母乳を欲しがるだけ飲ませてあげましょう。

では、おすすめの離乳食をいくつか紹介したいと思います。

  • バナナの裏ごし

栄養価の高いバナナを裏ごししてあげましょう。ヨーグルトなどを加えるとなめらかさがアップしてさらに食べやすくなります。

食物繊維が多く便秘の解消にもおすすめです。

  • すりおろしリンゴ

さっぱりしていて甘みがあって、整腸作用があるので下痢の時にもおすすめです。

  • ジャガイモのスープ

柔らかく茹でたジャガイモを裏ごしして、だし汁で溶きます。ジャガイモにも整腸作用があります。

  • 野菜のスープ

野菜を鶏肉と一緒にとろとろに煮込みます。柔らかく茹でたうどんを入れたりパンを浸したりしてもいいですし、そのままスープとして飲んでも栄養価が高いので、体力の回復には持ってこいです。

 

まとめ

 

 

  • 赤ちゃんの食欲がないのは夏バテが原因かも
  • 風邪や下痢、便秘、手足口病などでも食欲がなくなります
  • 食欲がない時は食べやすい離乳食に切り替えてあげて

 

以上が赤ちゃんが夏に食欲がなくなる原因と対策です。

我が家の夏生まれの長男と次男は、夏バテ対策を徹底していたおかげか赤ちゃんのうちは夏バテになったことがありませんでした。

でも、長男は便秘がちだったので食欲が落ちることがよくありました。

気管支の弱い次男は風邪をひきやすく、よく吐きましたし三男は元々食が細い子で普通に食べさせるのも苦労しました。

赤ちゃんは個人差があります。

食欲がなくても元気だったり食べてくれていても実は具合が悪かったり。

その子の特徴をしっかりとつかんで、日々観察することで異変にすぐ気づいてあげられるようにしたいですね。

もし異変を感じた場合は慌てず対処し、場合によってはお医者さんに相談してくださいね。

 

The following two tabs change content below.
東風花
お絵描きと創作が好きな、三兄弟の母です。 子供たちに鍛えられ、か弱い乙女も、いつしか立派な母ちゃんになっておりました。 子育てや日々の出来事をつづったイラストブログ「猫田さんちへようこそ」も書いておりますので、興味のある方もない方も、一度覗いてみてください。 当サイトでは、文章を書くお仕事に携われた事に喜びを感じながら、記事を書かせてもらっております。 読者の方の視線に立った記事が書けるよう、日々精進していきたいと思います。 ※イラストブログ【猫田さんちへようこそ】を運営。リンクは名前から✅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です