最近思うのですが、1年がたつのって本当に早いですよね。
我が子もあっという間に大きくなりました。
あなたもふと気が付けば「あの子ももう小学生なの?」と驚くことはありませんか?
ところで、小学校の入学祝いっていくらぐらいが相場なのでしょう。
今回は、小学校の入学祝いの相場は?孫や甥・姪にあげる場合いくらくらいなのか?
また、小学校の入学祝いを渡す時期はいつがいいのか?
そして、小学校の入学祝いの時ののし袋はどのように書くのか?
などを順に紹介していきましょう!
ぜひ、参考にしてくださいね。
Contents
小学校の入学祝いの相場はいくら?
気になる小学校の入学祝いの相場。世間の皆様は、いくらくらいの金額を使われるのでしょう?
金額が高いと相手の親御さんに気を遣わせる要因になるし、少ないと反応が心配ですからちゃんと、知っておきたいですね。
【孫への小学校入学祝いの相場は?】
お孫さんに小学校の入学祝としてお金を包む場合の、一般的な相場はズバリ!
1万円~5万円です!
文房具やランドセルなどをプレゼントする場合は、入学祝い金として2万円程度を包む方が多いようです。
しかし、高価なランドセルや勉強机などお祝いのプレゼントが高額になると別途お祝い金を用意する必要はないでしょう。
中には、10万円以上を入学祝い金として包まれる祖父母もおられるようです。
【甥・姪への小学校入学祝いの相場は?】
甥や姪への小学校の入学祝いの相場はズバリ!
3千円~1万円くらいです!
この相場は、自分の年齢によっても変化するので注意が必要ですよ!
- 10代の方なら3千~でOKです
- 20代なら5千円~です
- 30代以降でしたら1万円程度が相場です
ただし自分が、まだ学生でしたら渡す必要はありません。
【孫・甥・姪以外の親戚や友人の子供へのお祝いは?】
孫や甥・姪以外へのお祝い金の相場はどの世代も3千円~5千円です。
ですが、あまり親しくない親せきや疎遠になっている親せきへは「送らない」というのが一般的です。
友人の子供への入学お祝いは、間柄にもよりますが基本的にはなくてもOKです。
どうしても自分が、友人のお子さんにお祝いをあげたい場合でも、千円~3千円くらいで抑えましょう。
一般的に友人からの子供への入学祝いが5千円ていどになると、いただいた親御さんは「高いな」と、負担に感じられるようです。
【入学祝いを渡すときのマナー】
- 入学祝いは、あまり高額にならないように気をつけましょう。
相場以上の金額を使うと、相手の親御さんが必要以上に気を遣うことになります。(ただし、お互いの関係にもよります)
大切なのは、金額ではなく「おめでとうの気持ち」です。
- 「4・6・9」は一般的に縁起が良くない数字とされていますので、避けるようにしましょう。
- 入学祝いは、基本的には「お返し不要」のものです。
それを踏まえたうえで、渡すようにしてください。
「こんなにお金を使ったんだから」と、お返しを要求するのはマナー違反です。
- 地域や、親戚間でお祝いに関する決めごとがある場合は、そちらを優先するようにしてください。
小学校の入学祝い時期は?いつ渡す?
小学校の入学祝いは「入学前」に渡すようにしましょう。
時期的には「3月の初めごろから中旬あたり」が一般的です。
できるなら入学準備中に渡せるのがベストですね。
また、前もって「入学祝いに色鉛筆と筆箱を送るね」など、親御さんに渡すものをお伝えしておくのも大切です。
そうすることで親御さんは、準備期間にそれらをリストから外して、準備されることでしょう。
【入学後に入学祝いを送るのはダメ?】
タイミングがなかったり忘れていたりで、お祝いが入学後になってしまった場合は、お祝いが遅れたことをお詫びする言葉を添えましょう。
入学祝いは、正式に入学することが決まればできるだけ早く渡すのが礼儀ですが、いただく側は、いつお祝いしていただいても嬉しいものですので、気が付いた時点で渡せば問題はありません。
小学校の入学祝いのし袋の書き方とマナーとは?
お金を包む場合、入学祝いは「慶事」ですので水引は「蝶結び」を使います。色はおめでたい紅白です。
ただし、包む金額が1万円以下の場合は水引が印刷されたものを使います。
【入学祝いののし袋の書き方】
- のし袋の上の段には「御入学祝」と書き、下の段に自分の名前をフルネームで入れます
- のしの中袋の表面には漢数字を用いて金額を書きます(例:金壱万円也)
- 裏面の左下に自分の住所と氏名を書きます
【入学祝いののし袋のマナー】
- お祝い事なので新札を用意する
- お札の向きをそろえる
- 中袋に入れる際にお札の人物が上に来るように入れる
- 中袋の表面にお札の表(人物が描いている方)が向くように入れる
- 中袋はのりづけしない
- 慶事の際ののしは、下側が上に来るように折る
まとめ
- 入学祝いの相場は相手との関係性や自分の年齢によっても変化する
- 入学祝いは入学前に渡しましょう
- 入学祝いは慶事ですので水引は蝶結びを使いましょう
以上が、小学校の入学祝いの相場と渡す時期、のしの書き方でした。
お祝いする相手と親しい場合は、相手の親御さんと入学祝いについて事前に話し合っておいてもいいでしょう。
新しい環境に飛び込む直前の子供たちが、あなたのお祝いで笑顔になれるといいですね。
コメントを残す