節分豆の残りはどうする?煮物やご飯、おつまみなどのレシピ紹介!




この記事の所要時間: 717

節分は家族みんなで豆まき!

とっても楽しいイベントだけど、家族の年の数だけぴったり購入できるわけもなく。

ここにある節分に使った豆の残り、どうしよう……?

 

そんな毎年の悩みも、料理に使えば簡単に解決!

節分の豆の残りを煮物にしてしまえば栄養満点のおかずができます。

他にも節分豆の残りで作る豆ご飯など、節分に使った豆の残りで作れる料理を一挙にご紹介しちゃいます!

さらには大人も子どもも嬉しい簡単な節分豆のお菓子レシピも!

これでもう、節分の豆が残っても安心ですね。

 

節分豆の残りで料理!

 

もちろん炒り大豆としてそのままお菓子感覚で食べてもいいけど、節分の豆って飽きがきますよね。

食べ物ですから、有効活用するならやっぱり料理に使うのが鉄板です。

 

大人も子どもも楽しめるお菓子にしちゃうなら、こちらの記事でチョコと砂糖がけのレシピを紹介していますので、参考にしてくださいね。

もちろんこの記事の後半にもお菓子の簡単レシピを紹介します。

節分の豆には種類がある!?地域による違いや代用術、アレンジレシピも!

 

その他にも節分の豆を使ったレシピはたくさんあります!

栄養満点のおかずも作れちゃうので、豆まきで使う以上の量を買っておくのもひとつの方法ですよ。

 

 

節分豆の残りで炒り豆ご飯

とっても簡単に炒り豆ご飯が炊けます。

パサついていてイマイチ子どもに人気がない炒り豆も、炊き込みご飯にしてしまえばしっとり美味しくなりますよ!

 

【材料4人分】

 

  • 米 2合
  • 水 460ml
  • 豆 40g
  • 塩 小さじ1/2
  • 酒 大さじ1

 

  1. 米は普通に研いで、材料分の水で30分以上吸水させる
  2. 酒と塩を加えたら豆を乗せて普通に炊飯
  3. 炊き上がったら全体を混ぜて出来上がり

 

いつもの炊飯にちょっと手間を加えるだけでできる、簡単な炒り豆炊き込みご飯です。

 

節分豆の残りで煮物

余った節分の豆で作れる煮物はいっぱいありますよ。

その中でも簡単に作れるものをご紹介します。

 

子どもも喜ぶ節分豆のうま煮

【材料2人分】

  • 豆 60g
  • 砂糖 大さじ1と1/2
  • 醤油 大さじ2
  • 酒 大さじ1と1/2
  • みりん 大さじ1と1/2
  • だしの素 少々

 

  1. だしの素と豆以外の材料を鍋に入れて火にかける
  2. 沸騰したら、だしの素と豆を入れて弱火~強めの弱火で煮込む
  3. 煮汁がなくなるまで煮詰まったら出来上がり

 

節分豆と鶏もも肉のトマト煮

メインのおかずにしちゃうなら、トマト煮にしてしまえば大丈夫!

トマト缶も残さず使い切れちゃう嬉しいレシピです。

【材料2人分】

  • 豆 余った分
  • 鶏もも肉 1枚
  • 玉ねぎ中 半分
  • トマト缶 1缶
  • ニンニク 2片
  • コンソメキューブ 1個
  • 塩コショウ 少々
  • 水 1カップ(200ml)

 

  1. 節分豆の残りを広い皿に並べて、レンジで2分30秒ほど加熱
  2. 玉ねぎは繊維に沿って薄めにスライス、ニンニクはみじん切り
  3. 鶏もも肉は塩コショウして小さめの一口大に
  4. フライパンに油を引き、香りが出るまでニンニクを炒める
  5. 玉ねぎ→鶏肉の順に追加して、鶏肉の表面が焼けるまで炒める
  6. 水1カップとレンジで加熱した豆を入れ、蓋をして弱火で10分
  7. トマト缶を潰しながら入れて、コンソメキューブを加えて蓋をして弱火で10分

 

最後に塩コショウで味を整えて完成です。

茹でたブロッコリーやアスパラガスを彩りに入れるのもいいですよ!

 

 

節分豆で簡単お菓子

ごはんやおかずだけでなく、お菓子でも活躍する節分豆。

とっても簡単で美味しいレシピを紹介します!

 

節分豆で生キャラメル

【材料】

  • 豆 余った分
  • 砂糖 100g
  • 牛乳 400cc

 

  1. 豆は袋に入れて、大雑把に砕く
  2. 鍋に牛乳と砂糖を入れて混ぜてから、強火で加熱する
  3. 沸騰してとろみが出てきたら弱火にして、焦げないように時々混ぜる
  4. しっかり煮詰め、混ぜると鍋底がよく見えるようになったら火を止める
  5. 型にするタッパーや皿にクッキングシートを敷き、生地を流し込む
  6. 砕いた豆をまぶして粗熱を取り、冷蔵庫で冷やせば出来上がり

 

出来上がったらお好みの大きさに切ればOK。

焦がさないように気をつけてくださいね。

 

節分豆の残りを使った料理いろいろ

ご飯や煮物だけじゃなく、他にもいろいろなレシピがありますよ!

 

・味噌汁に

しっかり煮込んで柔らかくして、具だくさんの味噌汁に入れてみるのもよし。

固いまま入れてみれば、トッピング感覚でポリポリとした食感を楽しめます。

ただし小さいお子さんがいる場合は、喉に詰まらせてしまう心配もあるので柔らかくするか砕いて入れることをおすすめします。

 

・野菜と一緒に

サラダやソテーに砕いた節分豆を混ぜてみるのも意外と合うんです。

ピーナッツなどとはまた違った香ばしさが美味しいですよ。

 

・自家製きな粉

もともと炒ってある豆だけど、香ばしさを増すために改めてフライパンで炒ってからミルサーなどで砕いて自家製きな粉に。

フードプロセッサーやすり鉢でもOKです。

砂糖と一緒に牛乳に混ぜれば、きな粉牛乳の出来上がり!

 

まとめ

  • 節分豆の残りはいろんな料理に使える
  • 節分豆の残りで簡単に炊き込みご飯が炊ける
  • 節分豆の残りは煮物でも活躍
  • 節分豆で作れるお菓子もいろいろ
  • 節分豆の残りは料理のアクセントとしても効果的

 

大豆は「畑のお肉」とも呼ばれるほど、栄養素がいっぱいです。

毎年いろんな料理を試してみれば、節分がもっと楽しいイベントになりますね!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です